top of page
南商同窓会

ビジネス交流会が開催されました。

  • 執筆者の写真: 管理人
    管理人
  • 2月16日
  • 読了時間: 2分

2025年2月8日 アパホテル帯広駅前にて、南商同窓会「ビジネス交流会」が催されました。

南商同窓生同志でビジネスの輪が広がるがることを目的としたこの会もコロナ禍で中断していたため5年ぶり、久しぶりの開催です。


会は二部構成で、第一部は「労使関係あれこれ」と題して講話を開催。講師は、特定社会保険労務士で南商同窓会(第2期)堀口登志雄 相談役が務めてくださいました。


第二部は飲食を伴いながらの交流会。幅広い世代・分野の同窓生が集まり親睦を図りました。


今回の目玉企画は、初の試みで実施された「CMコンテスト」。卒業5年以内の同窓生に自社のCMを20秒で作ってもらいステージで披露、会場は盛り上がりました!

コンテストには当初4社参加の予定でしたが、前日の大雪の影響でUDトラック道東株式会社と十勝信用組合の2社のみがエントリーされました。

参加者投票によって僅差で1位に選ばれたUDトラック道東株式会社のCMが、3月末までFM-WING(おびひろ市民ラジオ76.1Mhz)にて毎日放送されています。


ビジネス交流会の様子
ビジネス交流会の様子

初対面でも同窓生だからこそリラックスして語りあえるのが会の最大の魅力で、大雪の影響で参加出来なくなった方もいましたが、参加された皆さんは時間が足りないぐらい名刺交換・挨拶をして終始有意義な時間を過ごされました。


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。



帯広南商業高校同窓会

会長 野村 勇(第22期)

ビジネス交流会座長 近藤幸弘(第32期)

1件のコメント


管理人
管理人
3月18日

同窓生の皆さん、こんにちは😀

この『コメント』欄には、どなたでも自由に意見や感想などを投稿することができます。

また他の方が書いたコメントに対して返信することもできますので、

ぜひ気軽に参加して『南商同窓生のコミュニティの場』にしましょう!

いいね!
bottom of page